あなご茶碗蒸し(3人前)
¥1,296(税込)
4.5
(2件)
数量 |
---|
ご自宅であなご亭の人気の味をご堪能下さい。
■調理方法
- 冷蔵庫内で自然解凍または氷結がなくなるまで水道で流水解凍します。
- お好みの耐熱容器に1袋分を入れ、取り出しやすい蓋かアルミホイルでしっかりと蓋をしてください。
- 蒸し器の場合、沸騰後の中火で14分蒸らしてください。
- 蒸し器以外の場合は、器が1/3浸かる位の水を入れ、沸騰させた後、茶碗蒸しが入った器を入れ中火で13分蒸らしてください。
- 確認方法は、箸を軽く差した後、透明の出汁が出てきたら完成です。
- 加熱料理なので火傷にご注意ください。
■食品表示
内容量 | 160g × 3袋 |
---|---|
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |
凍結前加熱の有無 | 加熱してありません |
加熱調理の必要性 | 加熱してください |
原材料 | 鶏卵(九州産) 白焼きあなご(長崎県対馬産) 椎茸 えび 茶碗蒸し調味料(還元水あめ 食塩 発酵調味料 たん白加水分解物 その他) 銀杏水煮 絹さや 食塩 調味料(アミノ酸等) ソルビット (一部にえび・小麦・卵・さば・大豆を含む) |
この商品についてのレビュー
レビューを書く-
コカさん
評価1評価2評価3評価4評価54
出汁がしっかり出ててお店で食べるものと遜色なく、美味しいです。 ただ、あまり料理しない者としては、蒸し器を使う時点で買うのを躊躇してしまいます。 一度味合えばそれも頑張れます。 電子レンジで簡単に出来たら購買意欲も湧くと思います。でもきっと電子レンジより蒸し器のほうが美味しいんでしょうね。 先日は穴子カツ、穴子押し寿司、穴子茶碗蒸しと穴子づくしで楽しみました。どれも美味しかったです。カツにはタルタルソースがオススメです。2022/04/26 11:33
-
ひぃらぎさん
評価1評価2評価3評価4評価55
穴子の肉がゴロッと入っています。ほんのりと焼いてあるようで香ばしい! 少し手間はかかりますが、他の商品をメインにした食事の締めにちょうど良い感じでした。2022/04/20 01:10

あなご亭について
関東、関西をはじめとする全国のお客様に対馬の隠れた名産おいしい黄金あなごを食べていただきたい、それがフレッシュ対馬のあなご事業の始まりでした。
毎週トラックで獲れたての黄金あなごを運ぶ日々の中で、お客様からこんなにうまいあなごとの出会いは初めてだという声を聞き、その素材をこだわりの調理法で食していただけるあなご亭を2014年、対馬の豊玉町にオープンさせていただきました。
地元のみなさまや観光客の方々に来店いただき、黄金あなごを知っていただき、あなご亭は「ミシュランガイド福岡・佐賀・⻑崎2019 特別版」に掲載されました。
あなご亭 長崎県対馬市豊玉町仁位 2091-3 あなご亭ホームページ
対馬の宝 黄金あなご
長崎県対馬市西沖のあなごのおいしさの秘密は、脂の乗りと骨の柔らかさ。個体によってはうっすら黄金色をした美しいものもあります。
そこから更に美味しいあなごにこだわっているのが、株式会社フレッシュ対馬の『黄金あなご』ブランドです。
専属契約の漁師さんが対馬西沖でも、特に良いあなごの獲れるピンポイントの漁場で操業。
目利きの職人が一尾一尾手間をかけてサイズ・質に応じて用途を厳選します。そして活〆・血抜き・神経抜き・開き・ひれ取り・電解水除菌・ぬめり取りといった、美味しさに妥協しない工程を経て調理しております。
(黄金あなごは株式会社フレッシュ対馬の登録商標第5102179号です。)